趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

【bar hotel 箱根香山】バーに泊まれる珍しいホテルが最高すぎたので紹介する

 

 
ころさんです。
 
 
bar hotel箱根香山に宿泊しました。
 
世にも珍しい「バー×ホテル×温泉」のホテルです。
 
お酒と温泉好きには最高じゃね?ということで、興味本位で泊まってみたんです。
 

 

泊まってみた率直な感想は、ここに泊まって良かった!!!

 

もう一度泊まりに行きたい!!!

 
 
お金と時間があったらもう一度行きたいと強く願う程、最高でした…!
 
「でも実際どんな所なの?」と思っている人も多いはず。
 
ここのホテルは普通のホテルとはかなり違う所が多いんです。
 
予習した方が100倍満喫できるはず。
 
この記事ではbar hotel 箱根香山の様子が分かります。
 
最高のホテルを是非皆さんにも知ってほしいので、写真を交えて紹介したいと思います。
 
 

bar hotel 箱根香山とは?

 
bar hotel 箱根香山とはその名の通り、「バーに泊まる」をコンセプトとした高級ホテルです。
 
つまりバーのお酒と箱根の温泉を楽しむことができます…!
 
「バー×ホテル×温泉」という組み合わせが天才。
 
 
ちなみに20歳未満の人は宿泊お断りしているそうです。
 
20歳未満の子どもを連れて宿泊できないので注意です。
 

大人だけの空間。

 
 

館内はスタイリッシュな大人の隠れ家

 
エントランスに入ると目の前に広がるのは、箱根の山の絶景をバックに広々としたバーカウンター…
 

思わず感極まってしまいましたね…

 
チェックインは目の前のバーカウンターでウェルカムシャンパンを楽しみながら行います。
 
チェックインで既に貴族気分。
 
この後が楽しみで仕方なくなります…!
 
 
全体的にブラックを基調としたスタイリッシュな空間になってます。
 
客室から大浴場までシックでブラック、ブラック、ブラック。マジで黒い。
 
普通のホテルの雰囲気とは違ってカッコイイに全振りしたような。
 

デキる男の隠れ家。

 
焚火のスペースがあったり、隠し部屋のような喫煙スペースがあったりなかなか面白い設計してますね。
 
 
 
館内は間接照明をメインとした薄暗い雰囲気となっていますので、足元には注意。
 
間接照明は落ち着きますし、眠りを誘うので結構好きですが。
 
昼でも薄暗いので夜行性向けで良いですね(?)
 
 

バーのお酒が飲み放題!

 

 
バーのお酒は基本宿泊費に含まれているので、どんなに飲んでも大丈夫。
 
丁寧に作られたカクテルが飲み放題。
 

ワインもウイスキーだって飲み放題。

 
1本7000円以上もするマッカラン12年も飲み放題はテンション上がります…!
 
 
一部有料のお酒はありますが、20年物のウイスキーだったり希少価値の高いお酒を飲まなければ大丈夫。
 
(でも普段バーで飲んだら軽く一杯3000円かかりそうなのが1000円追加で飲めるのはお得かもしれない)
 
 

箱根の温泉が堪能できる

 
bar hotel 箱根香山はお酒だけでなく、温泉も楽しむことができます。
 
もちろん箱根の天然温泉。
 
大浴場は2か所あり、男湯と女湯の場所は昼と夜で入れ替え制になってます。
 
ひのき風呂(hinoki)と露天風呂(kazan)の2か所になります。
 
男湯は夜がひのき風呂で昼が露天風呂。
 
女湯は夜が露天風呂で昼がひのき風呂。
 
露天風呂(kazan)の方にサウナがありますので、サウナ好きの人は時間帯に注意ですね。
 
 
露天風呂は山の景色を見つつ、気持ちいい風に当たることができて最高ですよ…!
 
 
ちなみに、1室だけ客室露天風呂付の客室があります。
 
他人と時間気にせず温泉を楽しめるのが魅力的ですね…!
 
今回自分は1人で宿泊したので、お値段もすごいことになるので泊まれませんでしたが…
 
 

客室露天風呂付のお部屋…めちゃくちゃ泊まりたい…

 
 
 
 

有料貸切風呂あり

 
貸し切り風呂もありまして、10,000円支払って90分入浴できます。
 
外に出る感じではないので、半露天風呂という感じですね。
 
こちらも2か所ありますが、内容は色が違うだけでほとんど同じです。
 
 
 
事前予約制ですが、宿泊当日に予約することも可能です。
 
なんとシャンパンボトルが用意されている贅沢っぷり。
 

シャンパンを楽しみながら温泉を楽しめる…

 
誰にも邪魔されない空間でお酒と温泉を楽しめるなんて贅沢ですね…!
 
 
 

彫刻の森駅から車で5分、最寄りバス停から徒歩5分

 
箱根登山鉄道の彫刻の森駅から車で5分、蓬莱山から徒歩5分の所にあります。
 
千条の滝(ちすじのたき)の近くですね。
 
(実は千条の滝までの道のりは少し遠いですけど…)
 
 
ホテルの看板の近くの道路は箱根駅伝のルートにもなっているそうです。
 
 

彫刻の森駅から送迎あり

 
彫刻の森駅から送迎車を出してくれます。
 
電車とバスで移動していく都民には嬉しい。 
 
ホテルのロゴでラッピングされた車で来ます。
 
しかも一組一組個別に車が出ているという。
 
(宿泊者が少ない時だったからかもしれませんが。)
 
ベンツが停まっていたんですが、何だかリッチな気分になります。
 
自分は、17:50ぐらいに彫刻の森駅から迎えに来てもらうようにお願いしました。
 
17:40ぐらいには既に停車してたような気がします。
 
 
やり方は、予約日一週間前の電話連絡で送迎のお願いをするだけ。
 
お酒を十分に堪能するのであれば、自家用車ではなく電車やバスで来るべし。
 
 
ちなみに彫刻の森美術館は17:00に閉館(16:30最終入館)なので、行きたい方は早めに行きましょう!
 
それか翌日に美術館に行くとか。
 
自分は他の観光に時間をかけすぎてしまって、間に合いませんでした…
 
近くにローソンがあるので、イートインスペースでゆっくりお茶して待ちましたけどね…
 
ローソン無かったらへこんでた。
 
 

夕食は基本無し

 

 
1つ注意点ですが、基本的に夕食は付いていないです。
 
昼に沢山食べたり、食べ歩きをしているのであればむしろ夕食無い方が嬉しいですね。
 
もし欲しいのであれば、夕食が付くような宿泊プランを選んであげる必要があります。
 
(系列店のコース付のプランがあります。)
 
 
とはいっても、バーフードと呼ばれる軽食が追加料金で食べられるので、全然問題ないんですけどね。
 
バーフードはチーズやバーニャカウダからカレーまで色々あります。
 

自分は野菜不足を懸念してバーニャカウダを食べました。

 
バターの濃厚な味わいのするソースが堪能できて、かなりレベルが高い印象でしたね…!
 
 

朝食は贅沢にシャンパンブランチ

 

 
09:00から12:00に朝食が食べられます。
 
時間帯が若干お昼に差し掛かるので最早ブランチ。
 

夜更かし気味のお寝坊さんにはめちゃくちゃ助かる…

 
シャンパンブランチなので、なんとシャンパンが朝から飲めます!!!!やった!!!
 
「朝からアルコールはちょっと…」という方でも大丈夫。
 
オレンジジュースやお茶などのソフトドリンクはありますし、ノンアルコールのシャンパンもあります。
 
ノンアルコールでも良いので、訪れた時は是非「シャンパンブランチ」をしてほしい。
 
箱根の山の絶景を眺めながら、遅めの朝食でシャンパンを優雅に楽しむ…
 

この贅沢は唯一無二の体験だと思います。

 
 
ビュッフェ形式で、おいしそうな前菜を好きなだけ食べられます。
 
サラダ・肉や魚・珍味・一口スイーツまで用意されています。
 
どれも丁寧に作られていて、見た目もオシャレでしたねー
 
カラスミとか海ぶどうとかお酒に合うメニューが多いのも、バーホテルらしさがあって素敵。
 
 
しばらくするとメインディッシュも来ます。
 
自分が宿泊した時はガレット(フランスの惣菜クレープ)が出てきました。
 
もちろんメインディッシュに合ったお酒も持ってきてくれます。
 
今回持ってきてくれたのはシードル(りんごのお酒)でした。
 
メインディッシュも食べると結構おなか一杯になるので、かなり満足できるかと思います。
 
 
 

まとめ

 
bar hotel 箱根香山について紹介しました!
 
  • bar hotel 箱根香山=バー×ホテル×温泉
  • スタイリッシュな大人の隠れ家
  • バーのお酒が飲み放題
  • 箱根の温泉が堪能できる
  • 有料貸切風呂はシャンパンボトル付
  • 彫刻の森から送迎あり
  • 夕食は無しだがバーフードが注文可能
  • シャンパンブランチは唯一無二の体験
 
ここでの宿泊はどんな旅館やホテルでも経験できないですね…!
 
贅沢な大人の隠れ家に宿泊したいが為に、今回このホテルにしたというのもありますからねー
 
バー×ホテル×温泉という組み合わせが卑怯すぎるでしょ…
 
(自分を的確に狙いに来ている…!)
 

また泊まりにいきたい…

 
 
大切な友人や恋人を連れて宿泊すると、きっと良い思い出になると思います…!
 
 
ではでは
 
 
 
 
 
 
 
 

箱買い歴1年のリピータが教える!チルアウトの効果は?【レビュー】

 

 
チルアウト愛好家のころさんです。
 
逆エナドリの代名詞となったチルアウト。
 
 
自分はチルアウト箱買いするレベルでかなり飲んでいます…!
 
家にチルアウトのストックがないとちょっと不安になるレベル…
 

(こう書くと何だか怪しいですけどね!)

 
最近はレッドブルとかああいうエナドリよりも飲んでいる気がします。
 
 
 
なぜそんなにも魅力があるのかを伝えていきたいと思います!
 
※効果には個人差がある上でお読みください!
 

コカ・コーラが出資している合同会社Endian

 
チルアウトをコカ・コーラの自販機で見かけている人がほとんどなのでは?
 
だから「チルアウトってコカ・コーラの会社が作ってる」
 

多分100人集めたら80人はそう答えそう。

 
 
 
実は、チルアウトはコカ・コーラが作っている訳ではないんです。
 
『合同会社Endian』が作ってます!名前に反して日本の会社です!
 
日本のベンチャー頑張ってるじゃん。
 
 
決して怪しいものではなく、ちゃんとコカ・コーラが出資している会社が作ってます。
 
だからコカ・コーラの自販機で買えるんですね。
 
 
 

爽やかなグレープオレンジサイダー味…?

 
チルアウトはオレンジ?グレープ?そんな感じの味がします。不思議な味。
 
ぶどう果汁とオレンジ果汁が成分表に書いてあるので、そうなんだろうけど…
 
 
 
ミントみたいなスース―する感じがほーんの少しだけあるような?
 
でもミント味はしないです。
 
いわゆるエナドリ味ではないです。
 
 
例えづらい味ではあるけど、スッっと飲みやすい。
 
丁度いい甘さなのでゴクゴク飲んでしまう。
 

この飲みやすさの虜になってしまいましたね。

 
 

人工甘味料不使用

 
実は自分、一部の人工甘味料のなんとも言えない甘さだ嫌いだったりします。
 
「人工甘味料が体に悪いから苦手…」とかではなく、単純に味が無理。
 
めちゃくちゃ舌に残るし、謎の味がするしなんなんだお前。
 
(だからモンエナが嫌いだったりする。)
 
 
チルアウトには人工甘味料が含まれていないので、人工甘味料嫌いでもおいしく飲めます!
 

普通で良いんです。普通で。

 
 
一つ気を付けてほしいのが、ここでは「普通のチルアウト」の話をしています。
 
青いパッケージの『チルアウト ゼログラビティ』は人工甘味料が入っているので、苦手な方は要注意。
 
ごめん、ゼログラビティはマジで嫌いだった…
 
 
 
上のようなパッケージです。
 
ゼログラビティはカロリー0。
 
ダイエット意識している人はこっちの方がいいかも。
 

飲むと嫌な気分が軽くなった気がする

 

 
飲んで5分ぐらいすると、今まで考えてた嫌な事をあまり考えなくなりますね。
 
余計な情報をシャットアウトしてくれる感じ。
 
今まで嫌な事ばっかり考えるのに使ってた脳のリソースを強制的に空けるイメージ。
 
要は脳に使ってた余計なエネルギー消費を止めるような。
 

人によっては「ボーっとした感じ」と例えるかもしれない。

 
瞑想とかマインドフルネスをやったことがある人なら、「マインドフルネスな状態」って言えば伝わるかな…?
 
 
 
ギャバ・テアニン・ヘンプシードが配合されているので、ストレス緩和に効くらしいです。
 
「いやいやプラセボじゃないの?」と思う人がいるとは思いますが、プラセボでも良い効果が出ていれば良いかなーって。
 
あ、でもコカ・コーラというちゃんとしたメーカが後ろにいるから、プラセボでもいいだろうと言ってますからね?!
 
 

飲んだ後めちゃくちゃ眠い

 
マジで飲んだ後めちゃくちゃ眠くなります。
 
体の緊張が急にほぐれる感じ。
 
 
今まで疲れているのをごまかされていたのか?というぐらい眠い。
 

これは寝つきがめちゃくちゃ良くなりますね…

 
今まで溜まってた疲労がチルアウトのおかげで、ちゃんと「疲労」として認識されるようになったからだと思います。
 
仕事の合間とか、仕事の後とかに効果抜群ですね…
 
逆に言えば、寝てはいけない時に飲んだらかなりやばいかも。
 
「この時間は休むぞ!」と思ったら飲む。それがベスト。
 
 
チルアウトは「寝る前の寝つきを良くする」タイプの睡眠改善に期待できますね。
 
寝ないといけないのに、なかなか眠れないタイプの人にいいですね。
 
 

昼寝前に飲むのがオススメ

 
すぐ眠れるので、寝る前に飲むのをオススメします。
 
例えばこういうお昼寝に良さそう。
 
  • 昼食後のちょっとした昼寝
  • 休日の昼寝
  • 温泉・サウナ後のリラックスタイム
  • 一仕事終えた後の昼寝
 
仕事をしたりして体が少し疲れている時の昼寝が最高ですよ…。
 
ただ、チルアウトはジュースなので寝る前に歯磨きしよう!!!虫歯になるぞ!!!
 
 

コカ・コーラの自販機でも買えるが割高

 

 
ドリンク類って自販機で買うとどうしても割高なんですよねー…
 
チルアウトは都内の自販機だと200円越えします。
 
250ml缶だと220円ぐらい。自販機のジュースの中でも最高値じゃん。
 
 
気に入ったらAmazonや楽天で箱買いすることをオススメします。マジで。
 
箱買いの方が1缶辺りの値段が174円とかになるので、かなり安いです。
 
 
下にAmazonと楽天のページを貼っておくので、チェックしてみてくださいね。
 
 
 
 

まとめ

 
今回紹介したチルアウトについての内容はこちら。
 
  • コカ・コーラ出資の会社が作ってる
  • 爽やかなフルーツサイダー味で人工甘味料不使用
  • 飲むと嫌な気分を考えなくなる
  • 飲んだ後めちゃくちゃ眠い
  • 昼寝前に飲むのがおすすめ
  • オススメはAmazonや楽天で箱買い!
 
毎日は飲んでいないですけど、切らしたら補充するレベルで好きです。
 

(それほど会社での仕事がしんどいかもしれない。)

 
 
 
効果には個人差があるので、試してみて「あーだめだなー」と思うかもしれないですが…
 
少しでもストレス社会を乗り越える補助的なものとして、皆さんも飲んでみては。
 
ではでは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【ダージリンファーストフラッシュ】25gで5000円越え?!普通の値段のものとどう違うのか?

 

 
紅茶大好きすぎてどうしようもないころさんです。
 
その中でもダージリンファーストフラッシュが大好きなので、初夏の時期はめちゃくちゃ楽しみです。
 
紅茶飲み妖怪のころさんが2022年に手に入れたダージリンファーストフラッシュがこちら。
 

25gしかない貴重な茶葉。
 
価格は驚きの5400円。
 
1g=216円だぞ???この葉っぱが金属の1円玉より200倍以上お金がかかるってどういうことよ…
 

お嬢様ですか。

 
 
伊勢丹で買ったとはいえ、高すぎなのでは???と思ったんですけど、一度は飲んでみたかったのでつい…
 
(今まで買った紅茶の中で、グラム単価では一番高い買い物しています。)
 
 
今回はこの貴重な高級茶葉をせっかくなので紹介します。
 
 

茶葉の基本スペックはこちら

 
  • ブランド名:ナヴァラサ
  • 農園:タールザム農園 ユメコバリ
  • 値段:25g 5400円
  • グレード:FTGFOP1
 
今までの人生でこんな農園指定の5000円以上もするダージリンファーストフラッシュなんて飲んだことないです。
 
しかも農園の一画でしか採れないものなので、流通しているのはたったの10kg。
 

一般人が飲んで良いものなのだろうか。

 
 
 

茶葉の見た目は普通のとは全然違う

茶葉はこんな感じ。
 
 
ゴールデンチップが多い気がする。
 
 
 
ゴールデンチップは写真でいえば白っぽい茶葉のことを指します。
 
茶葉の3~4割ぐらいがゴールデンチップなのでは?
 
別にゴールデンチップがいっぱいだからって、味には特に影響しないと言われています。
 
茶葉の見た目だけの話なのですが、このゴールデンチップが沢山あるダージリンは質の良い証と言われますね。
 

これは期待できそう。

 
 

淹れた茶葉の写真はこれ。
 
え?茶葉でかくね?
 
流石高級茶葉。葉っぱ一枚一枚がしっかりしてます。
 
紅茶をあまり飲まない人向けに簡単に言えば、葉っぱの形が分かる=良い茶葉ということです。
 
 
あと、茎の部分がほとんど入っていないですね。
 
茎はお茶の味に影響してくるので、あまり入っていない方が良いです。
 
つまり「でかい葉っぱだらけ=良い茶葉」なのです。
 
これね、人の手で丁寧に一枚一枚摘まれてる証なんですよ。
 
葉っぱが痛んだ様子が見られないのも、仕分けがしっかりされている証拠ですね
 
茶葉の様子から、手間ひまかけられていることが分かりましたね。
 
 
 

絶妙な華やかさと上品な渋さ

 

 
香りが花のように華やかでいいですねぇ…
 
カップに鼻を近づけるだけでも分かる複雑な香り。
 

どことなくマスカットのような感じ。

 
これが茶葉から抽出されるって不思議ですよねー
 
 
このダージリンファーストフラッシュは、あまり渋くなく飲みやすいですね。
 
ダージリンファーストフラッシュは渋くて飲みづらいと思っている人が中にはいますが…。
 
今回紹介した高級茶葉は雑に淹れてもおいしく抽出できるんですよね。
 
淹れ方雑でも渋さがガッツリ来ない。
 
雑ってどれくらい雑かって、時間なんて計らずにずっとお湯に浸かりっぱなしとかそういうレベル。
 

こら!時間計って!!!もったいない!!!

 
 
お湯の温度と適当な量があれば、紅茶あまり飲んだことない人でもおいしく淹れられます。
 
雑に淹れても普通においしいというのが、高級茶葉の特徴なんだと思います。
 
 
これなら紅茶初心者でも絶対好きになれるはず。
 
 

冷めても苦く渋くなりにくくおいしく飲める

 
普通のダージリンと違いはなんと言っても冷めてもおいしく飲めるかですね。
 
苦く渋くなりにくいので、わざわざお湯で薄めなくても良いんです。
 
これが何が嬉しいって、仕事など作業のお供に良いという。
 
作業に集中してるとうっかり紅茶が冷めちゃうことが結構あるんですよねー…
 
自分は作業するときに紅茶を飲むので、ポットの半分くらいは紅茶が冷めてしまうんです。
 
この紅茶も作業のお供にしてたので、案の定冷めてしまいました!なんかもったいない!
 

(ブルジョワか?)

 
 
でもこの紅茶は冷めてもおいしいので、問題なし。
 
むしろ冷めた事によって違う楽しみ方ができるという。
 
最初は温かいのを飲んで冷めたら氷を入れて冷茶として楽しむのもアリですね!
 

一石二鳥。

 
 
 

まとめ

 
  • ゴールデンチップが多い
  • 葉っぱの一枚一枚がしっかりしてる
  • お茶作りに手間がかかっている
  • 絶妙な華やかさと上品な渋さ
  • 冷めても苦く渋くなりにくい
  • 冷めたら氷を入れて冷茶として楽しめる
 
流石高級茶葉。
 

良いものはちゃんと良いものでしたねー!

 
ゴールデンチップの多さと葉っぱの形といい、かなり手間がかけられている分、このお値段なんだろうなぁと思いました。
 
5000円越えているので、そんなに簡単にはホイホイ買えない訳で…
 
なのでいつも通り安いダージリンを飲み続けることにします。高いよ…
 
こんな5000円越えとは行かなくても、ダージリンのファーストフラッシュは大好きなので是非奢ってほしいですね!!!
 
一般人なので!!!
 
 
ではでは
 
 
 

プラセボか?ヤクルト1000の効果が気になるので試してみた

 

ころさんです。
 
SNSで密かに話題になっているヤクルト1000。
 
巷では「科学的根拠がなくプラセボです」と言っている人もいますが…
 
個人的にはプラセボでも状態が良くなれば良いんじゃないかなあと思う訳で。
 
※一応ヤクルトという会社の信用の元で言ってます。
 
 
ウワサのヤクルト1000を手に入れる為、コンクリートジャングルをさまよい続け…
 

ついに手に入れたので早速レビューします!

 
※効果に個人差があることを頭に入れて読んで下さい。
 
 

ヤクルト1000の効果のおさらい

 
ヤクルト1000は主に2つの効果があるとパッケージに書いてあります。
 
  • 睡眠の質が高まる
  • ストレスをやわらげる
 
SNSで特に注目されているのが「睡眠の質が高まる」部分ですね。
 
皆さん睡眠に悩みを持っている人が多いんですね…。
 
 
機能性表示食品とだけあって「マジで効果ありそう!」と考えている層と、研究データを見て「プラセボじゃね?」と考えている層がいますね。
 
個人的には一般消費者的にはプラセボだろうが、良い効果があれば良いんじゃないかな…と思ってはいます。
 
 

飲んだ時の状態

 
飲んだ時の状態を軽く説明するとこんな感じ。
 
  • 天気は晴れ。ちょっと暑い。
  • 昼食を食べた後30分ぐらい。
  • 5分ぐらい歩いた。
  • 体調は良好。
  • この後に嫌な仕事がある。
 

ガッツリ平日の仕事の合間ですね!

 
ヤクルト1000を飲むとよく眠れると聞いてたので、昼寝のお供にどうだろう?と思って飲みました。
 
ちなみに「1日1本」を目安に飲むと良いそうです。
 
 

飲んでから10分後…ストレスに効果アリ?

 
飲んで10分ぐらいで早速効果が。
 
 
 
なんか無の境地になってきたぞ…?
 
 
 
イライラしない。
 
いつまで経ってもボーっとしていられる。
 
「飲む瞑想」じゃん。
 

マインドフルネスしてる感覚と同じ。

 
感情がプラスにもマイナスにも傾かない、0の感覚。
 
(何言ってるんだこいつってそろそろ思われそう)
 
 
要するに「ストレスに効果抜群」だって言いたいわけですね。
 
嫌な事ばっかり思い出してストレス抱えている人には結構効くのでは?と思います。
 
 

血糖値爆上げしてるだけ?

 
血糖値爆上げして眠くなるなら、昼食後のようにクッッッッッソだるいはず。
 
 
これ昼食後に飲んだんですけど…
 
おや…だるくないぞ…
 
なぜか眠くない…
 

自分はこんな感じでした。

 
がっつり質の良い昼寝してスッキリした後に、この後の仕事をやってやろうかなーと思ってたので、そういう意味では残念。
 
 
あ、でもこの後の仕事も眠くならず、ストレスフリーでできました!
 
コーヒー飲んでた訳でもないし、カフェイン入っていないのに不思議だな…
 
 

夜寝る時は正直普通だった

 
寝つきの方は、ぶっちゃけいつも通りでした。
 
だからヤクルト1000を飲んだら寝つきが良くなるわけではなさそうですね。
 
 
ちなみに翌朝はスッキリ目覚めることができました。
 
めちゃくちゃ目覚め良すぎワロタ。
 
自分結構朝が弱い方で、スッと起きられるなんて100日に1回あるかぐらい。
 

妙に目覚めが良かった気がします。

 
なのでヤクルト1000は「目覚めを良くする」系の睡眠改善に期待できますね。
 

どこで手に入るの?

 

 
ヤクルト1000を今回入手できた場所は都内の駅構内の自販機でした。
 
具体的にはJRとかに置いてある色んなメーカの品が置いてある自販機ですね。
 
コカ・コーラとかサントリーの自販機には絶対ない(当たり前)ので、自販機探しは必須。
 
見つけたら即買い必須だと思います。
 
 
一応amazonとかの通販でも入手できます。
 
 
ただ売り切れの可能性が高いです。
 
楽天は売り切れてました。
 
でも「正直探すのめんどくさい!」という人にはこっちの方がいいかも。
 

時は金なりと言いますし…

 

一応↓に「ヤクルト」の検索結果のリンクは乗せておきます…。

 
その他の入手手段としてよく言われているのが、ヤクルトレディと呼ばれるヤクルトを移動販売しているお姉さんから購入するとか。
 
 
どこも品薄なので、売り切れになっている可能性は高いですけどね…。
 
 

まとめ

 
  • 飲む瞑想
  • 昼食後飲んでもなぜか眠くならない
  • 寝つきが良くなるわけではない
  • 目覚めがめちゃくちゃ良い
 
個人差あるとはいえ、ヤクルト1000の効果は面白いなーと思います。
 
これがもしプラセボだとしても良いんじゃないかな?と思います。
 

ヤクルトがボッタクリ会社だったら話は別ですけど…。

 
 
 
自分の体に合う合わないあると思うので、一度試してみるのが良いと思います。
 
 
全然関係ないですけど、自分の体で人体実験するの面白い気がしてきた…
 
ではでは
 
 
 
 
 

【初回割引クーポン有】緑茶の産地や種類の違いが楽しめる!本当においしい緑茶のサブスクを体験してみた

 

 
ころさんです。
 
「自宅にいる時間を少しでも良く過ごしたい」ということで、サブスクを利用する人が増えてきている気がします。
 

おうち大好き人間の自分はこんなサブスクを発見しました。

 
その名も煎茶堂東京が毎月発行している「TOKYO TEA JOURNAL」です。
 

 
緑茶のサブスク。
 
ざっくり説明すると月額を払えば、毎月おいしい緑茶が届くサービスのことです。
 
緑茶のサブスクとか聞いたことないので、めちゃくちゃワクワクしますねー!
 
緑茶にこだわりを持って飲んだことないので、届くまでが楽しみでしたねー
 
普段は紅茶党の自分ですが、今回は世にも珍しい緑茶のサブスクを体験してみました。
 
※TOKYO TEA JOURNALの初回無料クーポンだけ欲しい方はこちら
 
 

緑茶1回分×2+冊子1冊のセット

 
TOKYO TEA JOURNALは「緑茶1回分が2袋とフルカラー冊子が1冊のセット」です。
 

 
↑これがお茶。
 

めっちゃスタイリッシュ。

 
産地から農園まで書いてあるあたり、緑茶に対するこだわりを感じます…!
 
 
 

 
これが冊子。
 
中身は全て見せることはできませんが、内容は大体こんな感じ。
 
  • 月ごとのテーマについての解説(6月は「水」について)
  • 今月の緑茶の淹れ方や解説
  • 今月の緑茶にオススメのお茶菓子の紹介
 
「今月の緑茶についての淹れ方や解説」は必見ですね…!
 
 
 

茶葉の本来の味を体験ができる

 
届けてくれる緑茶は全て、単一の種類の単一の農園のものだそうです。
 
ウイスキーでいえばシングルモルトみたいなものですね。
 
緑茶は色々ブレンドされて販売していることが多いので、単一農園のものを提供してくれるなんて、珍しいですよねー
 
品種・産地・農園の情報を非公開にせず、ちゃんと教えてくれるのは茶葉に自信のある証拠ですね!
 

これは貴重な体験になりそうです…!

 
 

緑茶なのに理系ホイホイ

 
この緑茶のサブスク、結構理系心をくすぐる仕掛けが施されています。
 
「どういう意味?」って思った人、この冊子の緑茶情報の部分を見てほしい。
 

 
テイスティングノートがあるじゃないですか…!
 
ウイスキーはこういうのよくあるんですけど、緑茶でテイスティングノートがあるのは初めてです…!
 
 
理系のころさん、グラフとか見ると理系心がくすぐられてしまうんです。
 
(ちゃんと全て式と数値出せとかは全員が全員理系ではないので置いておきましょう…)
 
 
個人的にオススメは、このテイスティングノートを切り取って保存することですね。
 
気に入った緑茶を忘れないためにも、切り抜いて保存すると良いですね。
 
 

実際に来たお茶を飲んでみた

 
今回届いた6月号のお茶はこの2つ。
 
  • さえみどり
  • むさしかおり
 
2つのうち、さえみどりを今回紹介します。
 
はい、緑茶の写真はこちら。
 

 

驚きの緑。

 
 
見た目はめちゃくちゃグリーンでびっくりしました。
 

ここまでグリーンな緑茶は見たことありませんね…

 
映える位、美しいグリーンですね…!
 
「抹茶とか入っているのかな?」と思いきや、実は入っていないんですよねー
 
 
味はなんと言っても、「なにこれめちゃくちゃ濃い。」
 
1煎目の緑茶の味が今まで飲んだ緑茶とは違う…!
 
うまみ成分が凝縮されているような味がします。
 
何だろう、味の素を直で舐めたようなうまみ成分…
 
(こう書くとなんかマズそうに見えますね…めちゃくちゃおいしいんですけど)
 
 
抹茶のような後味がずーっと残る感じがたまりませんねー!
 
今回はシンプルにお湯で淹れましたが、冷茶にして飲むと絶対にうまいにちがいない。
 

紅茶党、緑茶の本気を見ました。

 
 
 

TOKYO TEA JOURNAL購読者は煎茶堂東京の緑茶が15%OFF

 
このサブスクのもう一つすごいところは、煎茶堂東京の緑茶が15%OFFになることですね!
 
え?「銀座とかそんな気軽に行けないよ!だから意味ない!」って?
 
もちろん通販も15%割引対応しています!!!やったね!!!
 
サブスクって基本的にこういう割引サービスやっていないことが多い気がするので、これは良心的ですね。
 
お気に入りの緑茶を発見してリピートしたい!という気持ちに応えてくれる。良いですねー!
 
もちろん、緑茶以外にもお茶菓子や茶器にも適用されます。
 
 

強いて言うならここが気になる

 
月額800円はちょっと高いかもしれない?
 
煎茶2回分で800円はちょっと高いなあーと正直思いました。
 
2回と言っても、3煎ぐらいできちゃうんですけど、うーん…一袋400円するのかあ…って思ってしまいますね…
 
(普段一杯100円以上する紅茶を飲んでいるお前がいうな)
 
送料とか考えると、それくらいしてしまうのは仕方ないのかなあ…と思いますけどね。
 
でもお茶は一流なので、少しでも気になった方は絶対試すべきだと思います。
 
また、煎茶堂東京の商品15%引きになる特典も付いているので、案外元が取れちゃうのでは?と思います。
 
初回はクーポン適用で300円でお試しできるので、一回試してみてからどうするか考えてみるのもアリだと思いますね。
 

一流のお茶の味を知るには非常に良いサブスクだと思いますよ!

 

初回割引クーポンはこちら!

 
 
上記のアドレスにアクセスし、クーポンを利用し申し込んだ方限定で初回限定割引が適用されます!
 
これを使うだけで、800円(500円+送料300円)→300円(送料のみ)になるんです…!
 
やり方はざっくりこんな感じ。
 
  1. アドレスにアクセスし、名前とメールアドレスを記入
  2. メールアドレス宛にクーポンが届く
  3. 届いたクーポンのコードをディスカウントコードに記入して申し込む
 
これで読んでいるあなたも、おトクに緑茶の本気を味わうことができます!
 
 

まとめ

 
今回紹介した緑茶のサブスクの情報はこんな感じでした。
 
  • 冊子と単一品種・農園の超こだわりの緑茶を毎月2種類届く
  • 細かいテイスティングノートが理系ホイホイ。
  • 緑茶の本気を見た…旨みがすごい…
  • 購読者は煎茶堂東京の商品が15%引きになる
  • 値段はお高めな感覚。でも試す価値はあります!
 

普段緑茶を飲まない人にこそ、これは試して欲しいですね!

 
ではでは